トップページブログde「えいごのみー」>ブログde「えいごのみー」 2014年10月30日






ブログde「えいごのみー」<2014年10月30日>
According to the press release of October 29,2014,
FRB(Federal Reserve Board)decided the end of Quantitative easing.(QE3)It suggests that the possibility of raising the interest rate in United States.
The following is a part of statement of Ms.Yellen chairman that is translated in Japanese.


"Information received since the Federal Open Market Committee met in September suggests that economic activity is expanding at a moderate pace. Labor market conditions improved somewhat further, with solid job gains and a lower unemployment rate. On balance, a range of labor market indicators suggests that underutilization of labor resources is gradually diminishing. Household spending is rising moderately and business fixed investment is advancing, while the recovery in the housing sector remains slow."

「連邦公開市場委員会の9月の報告によると、経済活動は緩やかなペースで拡大していると見られる。
労働市場の状況は、雇用数の増加や失業率の低下により幾分さらに上向きで、労働市場の見方によると労働資源の過少利用は減ってきていると思われる。」
「住宅部門の回復は遅れているなかでも、家計の支出はゆるやかに上昇しており、企業の設備投資も進んでいる。」


"When the Committee decides to begin to remove policy accommodation, it will take a balanced approach consistent with its longer-run goals of maximum employment and inflation of 2 percent. The Committee currently anticipates that, even after employment and inflation are near mandate-consistent levels, economic conditions may, for some time, warrant keeping the target federal funds rate below levels the Committee views as normal in the longer run."

「(10月いっぱいで)量的緩和第3弾の資金購入の終了を決定するにいたり、長期目標である雇用の増加や2%のインフレ目標への動きは着実に進んでおり、公開市場委員会では、今後も現在の緩やな上昇のまま進むと考えており、経済の状況は、フェデラルファンドレートを保つことが妥当で、もうしばらくは現在のレベルで推移すると考えております」

<まとめ>
FRBは、アメリカの雇用やインフレ率の動向を慎重に見極める姿勢ですが、今後は利上げのタイミングが最大の焦点になると考えられます。
英語と経済を同時に学べる!
「えいごのみー」はこちら!
http://ufp.webin.jp/eigonomy.html




尚、先々の相場展開などを保証するものではありませんので、
投資はご自身の判断にて行っていただくよう十分にご留意ください。

トップページブログde「えいごのみー」>ブログde「えいごのみー」2014年10月30日